Who We Are
-私たちだからこそ、できることがあります-
私たちの強み
~税理士法人グループ~
税務根拠を基にしたノウハウがあります。
経営環境、税制、経営者の考えなど不変的なものはありません。
経営者のビジョンを達成するため、これまでやってきたことを見直す必要も出てくるのではないでしょうか。私たちがお伝えしたいことは、「今までに、どのように準備してきたか」よりも「どのように変化に対応できるか」が重要になってくるということです。
私たちはこれまでのように保険商品に企業が合わせる活用ではなく、税務を理解した上で、企業の状況に合わせ柔軟に対応できる対策をご提案します。

選ばれる理由
01将来を見据えた提案

本当の課題解決策を提案します
日々の経営判断の中で、売上に直結するもの、もしくは期限が迫っている課題の優先順位は高く、将来発生する可能性がある課題は後回しになるのは当然のことと思います。
しかし、企業はゴーイングコンサーンという考えのもと活動を行っているため、長期的な課題も視野にいれておく必要があるのではないでしょうか。
実際に、「なぜもっと早く着手されなかったのですか?」というケースが非常に多く見受けられます。ですが、今までに経験したことない将来の対策というのは非常に難しく、何から着手すれば良いのかわからないものです。弊社の提案は、今だけを考えた対策ではなく将来のフェーズに備えた対策をご提案します。
02属人的な営業を行わない

チームで貴社の課題解決に提案します
従来、保険業界では営業が属人化する傾向がありますが、弊社はこの営業の属人化による弊害がお客様の損失となっていると考えているため、組織的な営業を行っています。
営業が属人化するということは、提案内容が担当者の知識レベル以上にはならないからです。そこで弊社ではナレッジの共有化を行うだけではなく、提案前に豊富な知識と経験を有したメンバーとミーティングを行い『本当にお客様の課題を解決できるのか』『お客様の意向に沿った内容になっているのか』十分に検討した上でご提案させていただきます。ときには専門家と連携することでご提案の幅を広げていきます。
03定期訪問による情報提供

必要な情報をタイムリーにお届けします
初めてお会いする経営者の方々から、『保険の担当者は決算が近くならないと来ない』というお話をよく聞きます。弊社は、必要な情報が必要な時にお客様に届かなければ、意味がないと考えております。そのため、お客様と関係性を構築し、定期的に面談をさせていただきます。
訪問時には保険契約が会社の現状と合っているのか確認させていただきます。さらに経営者の方がその時に感じている疑問などにお答えし、課題解決等の選択肢にしていただいています。